投稿者「Yoshi-G」のアーカイブ

TeX環境のWindowsパソコンへの導入方法・Windows 7も確認済み(2021年10月版・TeXstudio使用)

TeX を Windows パソコンに導入しよう 最近、仕事で大量の Windows パソコンに TeX(LaTeX)とTeXのエディタ(TeXstudio)を導入しました。 私個人としては、ちょっとした数式を使う文章や … 続きを読む / Read More

P尺を使った計算2(様々な関数の計算)【計算尺の使い方44】

「計算尺の使い方」まとめ P尺を用いた様々な関数の計算 P尺は \( y = \sqrt{1 – x^2}\) という形の関数を素早く計算するための目盛りです。これについては「P尺を使った計算1(基本)」で詳 … 続きを読む / Read More

P尺を使った計算1(基本)【計算尺の使い方43】

「計算尺の使い方」まとめ 特殊な目盛りのひとつ「P尺」について 計算尺の目盛りには、基本計算に用いる C尺、CI尺、D尺や、二乗・二乗根の計算に使う A尺、B尺など様々なものがあります。 基本的な目盛りについては「計算尺 … 続きを読む / Read More

地質図Navi の「ニンジン探し」について

産総研の地質図閲覧サービスに突如現れた謎の機能 私はよく産業総合技術研究所 地質調査総合センター(昔の地質調査所)の地質図表示システム「地質図Navi」を見ます。 自分が訪ねた街、ハイキングや登山で歩いたコース、テレビで … 続きを読む / Read More

1未満の指数の計算【計算尺の使い方42】

「計算尺の使い方」まとめ 1未満の指数の計算は LL 尺ではできない LL 尺がある計算尺をお持ちの方はお気づきかもしれませんが、LL 尺には 1を超える目盛りしか存在しません。 「LL尺の目盛りの選択」で示した図を下に … 続きを読む / Read More

LL尺が無い場合の aの b分の1乗の計算【計算尺の使い方41】

「計算尺の使い方」まとめ b分の1乗の計算も基本的な計算方法は同じ 「LL尺が無い場合の aの b乗の計算」ではLL尺がない場合の a の b乗の計算方法を紹介しました。 a の b分の1乗でも計算の流れは同じです。 は … 続きを読む / Read More

LL尺が無い場合の aの b乗の計算【計算尺の使い方40】

広告/ Advertisement 「計算尺の使い方」まとめ LL尺がない計算尺 今でも小学校でそろばんの使い方を一度は教わるように、当サイトの管理人の父の世代、1960年代に中学生だった世代までは、中学校で計算尺の使い … 続きを読む / Read More

aの -b乗の計算(a^{-b})【計算尺の使い方39】

広告/ Advertisement 「計算尺の使い方」まとめ 負の指数計算の方法は3種類 基本的な指数の計算方法は、お持ちの計算尺の目盛りに応じて 2種類あります。 LL尺がある場合と、ない場合の計算です。 さらに負の指 … 続きを読む / Read More

LL尺を用いたaのb分の1乗の計算(a^{1/b})【計算尺の使い方38】

広告/ Advertisement 「計算尺の使い方」まとめ 指数の計算で使うLL尺について LL尺を使った指数計算の基本(a の b乗の場合)については「LL尺を用いたaのb乗の計算」で紹介しました。 ここでは、aの … 続きを読む / Read More